2025年05月10日

本格的日本茶カクテル

先日、こちらでも記事にいたしました、

『ジャパニーズティースリング』

日比谷Bar神保町店別邸でいただいてきました!

ジャパニーズティースリング.jpg

“BARに新緑の香りが届きました”として、

埼玉県産まれの品種、

深蒸し茶の「ふくみどり【福緑】」を、

ふくみどり.jpg

約90℃のお湯でミキシンググラスで抽出することで、

キレのある渋味と軽めのコクが出て、

ベース日本酒【浦霞MOTOZAKE特別純米】はじめ、

副材料との馴染み感もよく、

まさに新茶のこの季節にぴったりの、

爽やかな風のようなカクテルに仕上がっていました。

さっぱりしていて食事にも合いそうな一杯でした!

jts_pop.jpg

同企画では、今後も日本茶カクテルのレシピパターンを展開していくようです。

どんなカクテルが新たに生まれてくるのか楽しみです!

ごちそうさまでした、ありがとうございました!!

環境開発計画 山本 利晴
posted by B.A.R planning at 12:00| 環境開発計画