2025年05月24日

どん底

先日、何年ぶりかにして、

新宿三丁目の『どん底』さんに伺いました。


1951年創業の、現在は洋風酒場として営業されている同店。


創業当時は狭いバラックでの営業ながら、

その頃から劇俳優、芸術家、文壇らが集まる、

“文壇バー”ともいえる老舗店ですが、


現在でも超繁盛店で、

火曜日の夜19時に伺うも、地下に通され、

カウンターもテーブルも、主に若いお客さんたちで、

超満員の賑わいでした。


まず1杯目には名物の「どん底カクテル(ドンカク)」と「ミックスピザ」、

そして常連さんメニューからグランドメニューになった「林さんのみ」をいただきながら、

感慨深い思い出に浸らせていただきました。


『どん底』さんがどんなお店かは、

同店のwebをはじめとした情報に任せるとして、


まったく誰も知らないストーリーが同店にはあります。


ごくごく一部の数人しか知らない、

今の「ウイスキー復権」前夜、22年前の一夜のストーリー…


その内容は語れませんが、こうした歴史ある酒場では、

夜な夜な、世には出ないものの、

何かのターニングポイントになるようなストーリーが生まれているのでしょうね。

環境開発計画 山本 利晴
posted by B.A.R planning at 12:00| 環境開発計画